-
-
PCお引越しにEaseUS Todo PCTransを使ってみた。割と良さそう
ブログやWebコンテンツ作成に使用している事務所のPCなんですが… むかーしむかしに組んだゲーミングPCの中身をすげかえすげかえでかなり長いこと使用しています。 マザボは2代目、HDDに至っては何度換 ...
-
-
まだ間に合う!Windows7,8.1からWindows10への無償アップグレード。
2020/01/18 -PC雑記, たろっさの何でもQ&A
日本時間の1/14にWindows7のサポートが終了し、Windows10へ移行していないと こんなものがWin7のPCのデスクトップにデカデカと毎回出るようになりました。 うんまあこんなの出たら不安 ...
-
-
プロの家電ライターが最近買った家電。
2020/01/10 -おすすめ最新家電
2020年明けましたね。あけましておめでとうございます。 本年も今ブログを何卒宜しくお願いします。 2019年はラグビーのW杯や消費税10%への引き上げなど、家電量販店にもダイレクトに影響があるような ...
-
-
フナイの有機ELが話題になってるけど実際どうなの?他モデルは?→実際に解説。
フナイの4Kテレビとレコーダーの評判は?買いなの?ヤマダの内輪事情も大暴露! 以前コチラの記事にてフナイの4Kテレビの解説を行いました。 現在新しい型番になり、散々いわれていた白っぽい画質とかその辺り ...
-
-
今話題の家電レンタル「レンタマ!」を実際に使用してみた。
2019/02/13 -おすすめ最新家電
最強寒波も過ぎ去り、北海道も最高気温がようやく氷点下一桁台に戻りました。 僕の住んでいる場所では夜中は-18℃とか書いてましたね・・・恐ろしい。 さて、そんな中札幌には2月、世界に誇るイベント「雪まつ ...
-
-
おすすめ最新家電 たろっさの何でもQ&A テレビ特集 黒物家電
有機ELのテレビが大分買いやすくなってきた。
2018/12/12 -おすすめ最新家電, たろっさの何でもQ&A, テレビ特集, 黒物家電
昨年SONYの有機ELの投入を皮切りに、今は多種多様の有機ELテレビが各メーカーからお目見えしています。 有機ELって何?という方は是非ともコチラの記事を参考にしてみて下さい。 【4Kテレビ】液晶VS ...
-
-
絶対に外さないゲーミングPCの選び方。
今年の流行語大賞に「e-Sports」がノミネートされていましたね。 僕自身も以前から話している通りとてもゲームが好きですし、ガチガチのゲーミングPCを組んで日々いろんなゲームをしています。 で、家電 ...
-
-
カテゴリー別 家電の旬。
2018/10/16 -おすすめ最新家電, たろっさの何でもQ&A
この冷蔵庫、そろそろ古くなってきたなあ・・・ うちのエアコン、もう取り替えたほうが良いのかな・・・ 家電が古くなってくるとどうしても買い替えを意識したり、壊れないかどうか心配になったりするものです。 ...
-
-
最近の家電はネットに繋ぐと色んな事ができます。
2018/10/09 -おすすめ最新家電, たろっさの何でもQ&A
近年、IoT家電なんて言葉が取り沙汰されています。 そもそもIoTと言うのは「Internet of Things」の略でして「ネットを通じて出来ることを増やす」という趣旨の言葉です。 パソコンやスマ ...
-
-
この時期の家電量販店の攻略方法。
2018/10/06 -おすすめ最新家電, 家電をお得に買う方法
10月に入り、めっきり寒くなってきました。 札幌では朝晩10℃以下というのも珍しくなく、吐く息も白くなっちゃうくらいです。 さて、この時期家電量販店では決算セールも終わり、販売員のノルマも緩やかな閑散 ...