「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
炊飯器オススメ。自分の食生活に合わせて選んでいこう!
炊飯器を接客しているとほとんどのお客さんから聞かれる 「どれがおいしく炊けるの?どれが良いの?」 この質問が7割位ですね。 電気屋さんに行くと炊飯器コーナー、ほんと沢山並んでますよね。 値段も10,0 ...
-
-
自分にとって最適な家電を見つける方法、教えます。
2017/07/30 -たろっさの何でもQ&A, 家電をお得に買う方法
皆さんは家電を購入する際、何を基準にして選びますか? ある人は口コミ、ある人は店頭で接客を受けて、ある人は好きなメーカー一本で。 いろいろな基準、考え方や選定のポイントがあると思います。 かくいう私も ...
-
-
夏を扇風機だけで快適に過ごす方法
2017/07/23 -たろっさの何でもQ&A, 家電活用マル秘テク
毎日暑いですね・・・ 今年の夏は6月は全く気温が上がらず、家電業界は季節商品が全然動かなくて冷や汗をかいていました。 しかしながら7月、爆発的に気温が上がり、今やエアコン取り付けはどこの法人も最短で1 ...
-
-
たろっさの何でもQ&A 家電をお得に買う方法 家電修理料金目安
家電の修理代の相場 2021年版 その他編
2017/07/19 -たろっさの何でもQ&A, 家電をお得に買う方法, 家電修理料金目安
まだまだあります修理代金。 今回は持ち込みで修理になることが多い物をいくつか見ていきます。 スポンサードリンク プリンターの修理代金 キヤノン製品の場合 定額5,000~18,000円 エプソン製品の ...
-
-
たろっさの何でもQ&A 家電をお得に買う方法 家電修理料金目安
家電の修理代の相場 2021年版 テレビ、エアコン、レコーダー編
2017/07/14 -たろっさの何でもQ&A, 家電をお得に買う方法, 家電修理料金目安
前回は冷蔵庫、洗濯機の代表的な故障の修理費用を見てきました。 こちらですね。 今回は他によく聞かれる エアコン テレビ ブルーレイレコーダー を見ていきます。 スポンサードリンク エアコ ...
-
-
たろっさの何でもQ&A 家電をお得に買う方法 家電修理料金目安
家電の修理代の相場 2021年版 冷蔵庫、洗濯機編
2017/07/11 -たろっさの何でもQ&A, 家電をお得に買う方法, 家電修理料金目安
冷蔵庫が冷えない・・・ 洗濯機が回らない・・・ テレビに線が・・・ と、言う事を経験されたことのある方は非常に多いと思います。 家電製品はやはり耐久消耗品です。勿論寿命があります。 なので1-2年で壊 ...
-
-
最近話題のSoftbankAirってどうなの?ネットの評判賛否両論だけど・・・他じゃ教えてくれないホントの所!
2017/07/07 -Softbank Air, 光回線ガチ比較, 最安ネット比較
ソフトバンクが提供する「Softbank Air」の話題です。 ネットで見ると工事が必要無いのに安定した速度で使える!と言う方もいれば 全く繋がらないし速度もほとんど出なくて怒る!と言う方も・・・ 一 ...
-
-
おすすめ最新家電 たろっさの何でもQ&A 家電をお得に買う方法 黒物家電
フナイの4Kテレビとレコーダーの評判は?買いなの?ヤマダの内輪事情も大暴露!
2017/07/02 -おすすめ最新家電, たろっさの何でもQ&A, 家電をお得に買う方法, 黒物家電
2017年の6月よりヤマダ電機が独占で船井電機の4Kテレビを市場に投入しました。 むかーしむかし、まだブラウン管のテレビが主流だった頃に一世を風靡し、テレビ界を席巻したあの船井電機です。 このロゴを見 ...
-
-
家電量販店で店員から好かれるお客さんになると良い事がいっぱい!
2017/06/30 -値引きテク その他, 家電をお得に買う方法
今日仕事中、私をいつも指名してくれる方がいらっしゃって、30分以上話し込んでプリンターのインクを2個買っていってくれました。 単価的には大した事ありませんし、累計ではかなりの額でも一回辺りの購入金額は ...
-
-
意外と知られていない家電製品の節約術 白物家電編
2017/06/27 -たろっさの何でもQ&A, 家電活用マル秘テク
今日のヒルナンデスで、家電の節約術のお話をしていました。 エアコンはつけっぱなしとこまめに消すのとどちらが良いのかとか、そういった類ですね。 意外と気になる方もいらっしゃるようで、何通かメールも届いて ...