テレビ離れが加速しつつと言ってもやっぱりなんだかんだでお昼ご飯を食べていたりすると地上波のテレビを見るということは多いですよね。
ただ、皆さんも経験があるかもしれませんが、地上波を視聴中に映像が乱れたり、「E202」というエラーが出てテレビが視聴できなくなるという事があります。
おや?テレビがおかしい?
もちろんテレビの端子が歪んでいたりとおかしい場合もありますが、ほとんどの場合は別に原因がある場合が多いです。
そう、アンテナですね。
今回はアンテナがおかしいかどうかを見分ける方法と、どのアンテナを選べば良いのか等のお話をしていきます。
あれ?地デジが映らない!?
落ち着いてアンテナレベルを確認
アンテナレベルの見方はテレビの機種によって様々なので、それぞれの説明書を確認しましょう。
「設定」とか「ホーム」の中にある場合が多いです。
このアンテナレベルの数字が40辺りを行ったり来たりしている場合は少しレベルが低いです。
各メーカーでここの数値の基準はバラバラなのでそこまで当てにはなりませんが、それでも一つの指針にはなります。
アンテナレベルが0からピクリとも動かない場合は物理的な問題が生じています。
アンテナとの接続やブースター、ケーブルの確認をしていきましょう。
全部のテレビで同じ症状か?
リビングのテレビはしっかり映っているけど寝室のテレビは映らない・・・とか
レコーダーを繋げないと視聴できるけど繋げるとアンテナレベルが・・・等様々な状況があると思います。
前者の場合はテレビの故障も考えられますし、経路の部分がダメになっている場合も考えられます。
後者の場合はやっぱりアンテナレベルがギリギリの場合によく起こります。
その場合は卓上ブースター(来ている電波を補ってくれる装置)を付けると改善します。
こんなのを接続してあげれば解決する場合が多いです。
アンテナを外から見てみる
アンテナを見てみて、極端に錆びたり曲がったりしていないかを確認してみます。
外から眺めて判別が付く場所に設置されていれば良いですが、付かない場合は屋根に上ったりしなければいけません。
その際は十分にご注意ください。
曲がっていたりアンテナを固定するワイヤーが緩んでいたりする場合はそれが原因かもしれません。
この辺りは天災があったりするとよく倒れたりします。
そうなった場合は専門家に見てもらって補修してもらった方が確実です。
色々な業者がありますが、やっぱり一番楽で安心なのは家電量販店に頼むのが手っ取り早いと思います。
点検、補修であれば5,000円前後で請け負ってくれます。
アンテナって何選べばいいの?
家電量販店のアンテナ売り場に行くと色んなアンテナが置いてあります。
自分で取り付ける場合は非常に少ないと思われますが、一応ご案内しておきます。
- 強電界地域の場合:4-8素子の小さなアンテナor室内アンテナ
- 中電界地域の場合:14-20素子の通常のアンテナ
- 弱電界地域の場合:26-素子の大きなアンテナ
自分が住んでいる地域はどれに当たるのかは家電量販店で聞きましょう。
有料の測定なんて頼んだらダメですよ・・・!
尚、室内アンテナやボックス型アンテナ等の物は強電界地域でしか使えない場合がほとんどです。
弱電界地域の場合は悲しいですがしっかりとアンテナを立ててブースターを設置するしかありません。
まとめ
今回は地上波のアンテナについてあれこれまとめてみました。
テレビの映りが悪かったりなどあれば家電量販店に相談してみましょうね。