いいねボタン

量販店に売ってるパソコンでゲームがしたい。

投稿日:

親子連れとかちょっとオタクな感じの女性などから意外と多くお話を頂くのが

「ネトゲをやりたいから出来るゲームが欲しい!」

という事をよく言われます。

今話題の「Kaby lake」で新PCを組んでみた!ベンチ結果に大興奮

こちらの記事で作成したPCを僕は使用していますが、もちろんここまで用意しなくても余裕でネトゲの必要スペックを満たすことは出来ます。

ただ、快適かどうかというのはまた別の話ではあるのですが、今回は「家電量販店に普通においてあるPCでネトゲは出来るのか!?」という所をお話していきます。




ネトゲ出来るPCの選び方

グラフィックボードが入っているか否かの違いが一番大きいです。

ゲーミングPCとそうじゃないPCの一番の違いは「グラフィック性能」になります。

色んな性能のグラフィックボードがありますが、入っているだけでネトゲの画像処理に雲泥の差が出ます。

入っていないPCはCPUの処理の能力を間借りして処理を行います。

なので未搭載PCはcorei7一択なんです。

富士通 FMVA53B2R

富士通の機種は以前の記事で紹介した通りCPUが「corei7の4コア」なんです。

電器屋さんでのパソコンの選び方。

コチラの記事ですね。

グラフィックボードが付いていませんが、CPUの性能が高いためにそちらにグラフィック描画を肩代わりさせることが出来ます。

officeも使いたい、ゲームもちょっとやりたいと言う方にはこれでも大丈夫です。

マウスコンピュータ SPR-I74G5W1H17G

こういった直販モデルに関しても実はどこの家電量販店でも取り寄せ出来ます。

office等は一切入ってません。ゲームするためのパソコンです。

駅前型のヨドバシカメラやビックカメラ等では普通にコーナーがある事が多いです。

反面郊外型のヤマダ電機、ケーズデンキ、エディオン等は店頭には飾ってないことがほとんどです。

かなり大きいお店であれば別ですが・・・

これはグラフィックボードが入っているのでしっかりゲームすることが出来ます。

BTOパソコンを取り寄せてもらう

G-Tune、eX.computer等、インターネットを見ているとよく色々と広告出てたりしますね。

お買い得なものは多いですし、ポイントがもらえたりと色々嬉しいことも多いです。

ただ、誰の話も聞かずに自分でPCのスペックを決めて購入するというのはとても勇気が必要ですよね?

それであれば家電量販店のパソコンコーナーに行って

「BTOのパソコンの相談に乗って下さい!」と伝えましょう。

意外と取り寄せ出来るメーカーも多く、単価も高いので販売員も親身になって話を聞いてくれますよ。

価格交渉も忘れずに。

まとめ

今回は家電量販店で手に入るゲーミングPCについてお話しました。

メルマガでは更に詳しいたろっさイチオシのゲーミングPCと何処に行けば取り寄せ出来るかという事をお話しています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサードリンク

スポンサードリンク

不要になった家電をお得に処分しよう!

不要になった家電をお得に処分しよう!

皆さん、家電を購入した際に古くなった家電はどうしてますか?

処分するにしてもリサイクル料金がかかったり、粗大ごみに出すにしても大きくて持っていくのが大変だったりした経験が皆さんにもあるかと思います。

ただ、まだ使えるものをゴミに出してしまうというのは損をしている可能性があります。

そんな際に是非とも活用したいのが家電の買取サイト。

こちらのおいくらでは、使わなくなった不用品の買取額を一括で査定出来て今まで処分費用がかかっていたものが逆にお金になる可能性もあります。

また、大型の家電・家具でもご自宅まで取りに来てくれます。

査定自体も質問を記入するだけでサクッと買取価格を出してくれるため、非常に簡単なのも嬉しい所。

引っ越しや家電買い換えの際は是非査定だけでもしてみてくださいね。

 

ココナラで情報公開、始めました。

皆さんはハウスメーカーのモデルハウスやネットやテレビで見かけるオシャレなお部屋に興味はありませんか?

だけどあんなのってお金かけないと出来ないし、ましてやあんなオシャレなお部屋なんてそもそも間取りの段階で無理・・・と諦めてしまう方も多いです。

しかし!そんな事はありません!

お部屋が狭かろうと古かろうとなんだろうとそこは全く関係なく、ああいうお部屋を作ることは可能です!

まずは一度相談してみませんか?

また、家電購入後の相談にも乗っています。

そちらも併せてどうぞ。

プロの家電景観師があなたのお部屋をかっこよくします プロの家電アドバイザーが他人に自慢できる部屋づくりのお手伝い 家電購入後のあれこれ相談乗ります 買ったは良いけどイマイチ使いこなせてる気がしない方へ

-たろっさの何でもQ&A

Copyright© 家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます , 2024 AllRights Reserved.