いいねボタン

土日祝日限定のメーカーフェアの日を狙おう!

投稿日:

土日祝日は皆さんお休みの方が多いと思います。

ただ、もちろん家電量販店はほぼ年中無休。

当然土日だろうと祝日だろうと平常運転でオープン中です。

そしてせっかくのお休み、お客さんにガンガン来てもらうために各量販店イベントを催します。

色んなキャラクターのきぐるみや来場だけでもらえる洗剤なんかのプレゼント等、お客さんが得をすることがいっぱい。

まあ洗剤貰ったりとかの各携帯コーナーの抽選会はその後のスマホ乗り換えとか光回線乗り換えとかのお話込みなんですけどね・・・

さて、そんなメーカーフェア、一体何がオトクなのか、通常と何が違うのか?

これを今回は見ていこうと思います。




メーカーフェアの利点

子供に人気のきぐるみが来る!

日立だったらポケモンフェアだったり、ドコモだったらポインコ兄弟来たりダイキンだとぴちょんくんが来たり等、個性豊かな可愛いきぐるみが結構来ます。

中の人も大変ですn子どもたちも大喜び。

それと遊ばせているだけでもお金のかからない休日の過ごし方になりうるレベルです。

更に、子供が飽きてしまいがちな販売員の説明を聞いている時間もそちらで遊んでくれているので安心ですね。

来場するだけで結構良い物が貰える!

風船や団扇、ポケットティッシュなんかはもちろん、洗剤やカップ麺、ティッシュ一箱や中にはぬいぐるみなんかも貰えます。

かなり太っ腹なプレゼントが目白押し。

スマホの話を聞いたりしなければいけなかったりすることもありますが、貰うだけ貰って「興味ありません」でもOKです。

とりあえず貰えるものは貰っておきましょう。バチは当たりません。

中には抽選会と称してミニゲームをやってたりすることもあります。参加するだけしてみても良いかも。

価格が安い!

携帯キャリアのイベントであれば土日限定で10万円単位の還元施策とか、スマホ一括無料とかもやってます。

携帯キャリアの施策は店頭掲示が出来ない口頭説明のみの物凄い安い施策とかもあります。

話を聞くだけなら無料ですのでそこもしっかり確認してもらったほうが良いですね。

家電メーカーのフェアであれば各メーカーの商品が安くなります。

普段は基本的なプライスしか出していない家電量販店もフェアの間だけは価格ドットコムの金額を参考にしたグッとお買い得な金額を下げています。

もちろん、そこからの交渉も腕次第では可能です。

土日祝日限定価格なので「この前の休みいくらだった!そこまで負けて!」というのはほぼ通用しません。

自分の欲しい商品のメーカーのフェアがあったら行くだけ行ってみても損はありません。

まとめ

本日はフェアのまとめでした。

結構頻繁にチラシやなんかに載っています。

是非とも活用してお得な買い物をしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサードリンク

スポンサードリンク

不要になった家電をお得に処分しよう!

不要になった家電をお得に処分しよう!

皆さん、家電を購入した際に古くなった家電はどうしてますか?

処分するにしてもリサイクル料金がかかったり、粗大ごみに出すにしても大きくて持っていくのが大変だったりした経験が皆さんにもあるかと思います。

ただ、まだ使えるものをゴミに出してしまうというのは損をしている可能性があります。

そんな際に是非とも活用したいのが家電の買取サイト。

こちらのおいくらでは、使わなくなった不用品の買取額を一括で査定出来て今まで処分費用がかかっていたものが逆にお金になる可能性もあります。

また、大型の家電・家具でもご自宅まで取りに来てくれます。

査定自体も質問を記入するだけでサクッと買取価格を出してくれるため、非常に簡単なのも嬉しい所。

引っ越しや家電買い換えの際は是非査定だけでもしてみてくださいね。

 

ココナラで情報公開、始めました。

皆さんはハウスメーカーのモデルハウスやネットやテレビで見かけるオシャレなお部屋に興味はありませんか?

だけどあんなのってお金かけないと出来ないし、ましてやあんなオシャレなお部屋なんてそもそも間取りの段階で無理・・・と諦めてしまう方も多いです。

しかし!そんな事はありません!

お部屋が狭かろうと古かろうとなんだろうとそこは全く関係なく、ああいうお部屋を作ることは可能です!

まずは一度相談してみませんか?

また、家電購入後の相談にも乗っています。

そちらも併せてどうぞ。

プロの家電景観師があなたのお部屋をかっこよくします プロの家電アドバイザーが他人に自慢できる部屋づくりのお手伝い 家電購入後のあれこれ相談乗ります 買ったは良いけどイマイチ使いこなせてる気がしない方へ

-たろっさの何でもQ&A, 家電をお得に買う方法

Copyright© 家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます , 2024 AllRights Reserved.